運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
575件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

四番はスーパーマーケットで、生鮮食品は非常に貴重だということで、魚はほとんど冷凍、それから塩漬けやオイル漬けお肉は一〇〇%冷凍でありまして、ケーキなんかも冷凍が多かったですね。  それから、五番目はある日の夕食ということで、やはり魚が非常に多かったです。サラダも出る日もありますけれども、やはり生鮮食品、貴重ということで、毎日ではありませんでした。  

石川香織

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

残念ながら、海辺をことごとくコンクリート漬けにしたということ、海域によっては赤潮と貧酸素化を慢性化させてきた、こういうところがあったと思うんです。そういう長年にわたるツケが今来ているのではないか。  先ほど局長からもお話がありましたが、本当に長い期間、そして高度成長期、結果的には負担をかけてきたんだと思うんです。そうしたことに対する問題認識というのを改めてよく聞かせていただきたいと思います。

近藤昭一

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

漬け、検査漬け根本的要因は残ったままです。無駄な検査をせず、必要な投薬だけを行っている医療は好ましいと思われます。現行の診療報酬体系では報われない良心的な医療がきちんと評価されることこそ伸び率の抑制につながるはずです。  こうした視点についての厚生労働省の取組を教えてください。

打越さく良

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

こういうふうに申し上げるのも、特に私、子供や若者がスマホ漬けになっていることが心配なんですね。スウェーデンでは、七歳児はほとんど毎日ネットを使い、十一歳児の九八%は自分のスマホを持っていると。また、イギリスの子供は毎日六時間半、アメリカの十代は何と毎日九時間ネットに費やしているとのことですが、ちょっと信じ難い数字なんですけれども、そういうふうに紹介されていると。  

古賀友一郎

2021-04-20 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

から揚げとか、南蛮漬けとか、あとはてんぷらとか、いろいろな、居酒屋さんとかで一杯のお供に出される定番のメニューとして定着をしていましたが、コロナ飲食店が相次ぐ休業を行うことによって、そのメヒカリの需要が急激に減ってしまいました。そして、メヒカリの価格は、コロナ前に比べて大体半分ぐらいになっちゃいました。

関健一郎

2021-04-16 第204回国会 参議院 本会議 第16号

こうした薬漬け医療検査漬け医療については、念のための薬の処方や検査という部分もありますが、医療機関側が、高額な医療機器返済のため稼働率を上げることに躍起となり、無駄な検査を勧め病名を付けて薬を出すことや、医師が薬を処方するほど医師自身の利益につながる薬価差益等医療機関経営的観点に基づき行われていることが特に問題とされています。  

川田龍平

2021-04-09 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

具体的には、宮城県のカキ加工業者方々に、被災地産水産加工品等販路開拓のために開催した商談会や、省人化にもつながる新商品開発にも資する機器導入支援等を活用いただき、実際にカキのオリーブ漬けパック入りむきガキといった新商品開発による販路開拓に結び付けていただいていると承知しているところでございます。  

倉重泰彦

2021-04-01 第204回国会 衆議院 本会議 第16号

総務省幹部組織ぐるみ菅総理長男が勤務する東北新社NTTからの違法な接待漬けとなっていたことは、国家公務員倫理法に違反するだけではなく、特定企業と癒着し行政をゆがめる贈収賄疑惑にほかなりません。疑惑真相解明によって行政政治への信頼回復を図ることは、一刻の猶予も許されません。  

本村伸子

2021-03-19 第204回国会 衆議院 環境委員会 第3号

そして、そのネックカットに向かった際に、生きたままなわけですから、動いてしまって、うまく頸動脈が切れずに、血がうまく抜き切らず、そのまま湯漬けにされてしまうという処理を行う結果、皮膚が赤く炎症して、そして、厚生労働省管轄ですから、この食鳥処理場食品衛生上適切でないというふうに判断される鶏が破棄されるわけですね。これが年間五十万羽という非常に大きい羽数です。

堀越啓仁

2021-03-15 第204回国会 参議院 予算委員会 第11号

そして、一九九八年、旧大蔵省の幹部金融機関から接待漬けこれは大スキャンダルになりました。それで、大臣が辞めて、日銀総裁も辞任しました。職員百十二人が処分されたんですね。これはまずいということで国家公務員倫理法ができて、倫理規程ができて、じゃ、その後良くなるかと思ったら、まだまだ続きます。  

松沢成文

2021-03-12 第204回国会 参議院 本会議 第9号

電波の許認可権を持つ役所の官僚民間事業者から接待漬けになっていた事実は看過できません。菅首相の天領である総務省において、政権と行政、業界の癒着が次々に明るみに出ていることについて、武田良太総務大臣にまず質問いたします。  東北新社NTTからの接待放送行政及び情報通信行政に影響を及ぼしたことは断じてないと断言できるか、改めて確認したい。  

吉田忠智

2021-03-10 第204回国会 参議院 本会議 第8号

今は、GoToキャンペーンの中抜き、ぼったくり、あるいは国民が全く使用しないアベノマスクについても四百六十億円も公開入札もない随意契約で支出を行い、また、総務省高官接待漬けに見られるように、コネが産業競争力をむしばんでいます。ヒラメ官僚お調子者官僚がばっこする霞が関であれば、日本全体が劣化するのは当然です。  

上田清司

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

普通だったら、倫理規程で考えられないことが行われているということ、あるいは、やはり菅義総理長男菅正剛氏が同席していたから総務省幹部も断れなかったのではないかという問題、さらに、東北新社側が何でこれほどの接待漬けを行ったのか、こういう一つ一つが明らかにならないと問題は解決しないわけですね。  

畑野君枝

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

いわゆる、生きたままぶら下げられて、シャックルというベルトコンベヤー式のもので運ばれていって、そしてネックカットをするわけですが、動いてしまうわけですから、当然、生きたままですから、そうすると、頸動脈をうまく切れずに、放血不良という形でそのまま次の湯漬けという処理に回っていくわけですが、当然、皮膚が赤くなってしまって出荷できないということで、これは食ロスになるんですね。

堀越啓仁

2021-02-22 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

水野先生、お聞きすると、特例公債漬けになって国民労働意欲も失うというような哲学的な面も御説明されてこられましたし、また、長期的には、イノベーションというのを通じて経済を飛躍的に別の次元に上げていくというようなことが、結局は経済成長というのも前に進めて新たな発展的な社会あるいは経済をつくっていくということを御示唆いただいて、大変ありがたいんですけれども。  

末松義規

2021-02-17 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

いわゆる借金漬けにしておいて、がんじがらめに。そうすると、社長さんたち農家方々も勘違いをしてしまうんですよ。何も言わない、おとなしい、何をやってもいいんだなという感じになってしまうんですね。  ですから、つまり、この実際と建前が乖離しているために様々な人権侵害や問題が起きるわけですね。刑事事件になるものもあります。必ずしも、その社長さんたち、あるいは農家方々だけが悪いわけではないわけですね。

鳥井一平

2021-01-20 第204回国会 衆議院 本会議 第2号

特に、鶏卵会社アキタフーズと次官を始めとする農水省職員の複数回にわたる接待漬けの現実は、常軌を逸しております。真相解明がなければ、再発防止策を講ずることもできません。総理の見解を伺います。  私たちは、昨年九月、国民の命と暮らしを守ることを綱領に掲げ、新しい立憲民主党を結党しました。今、コロナ禍という未曽有の危機の中で、政治がその役割を確実に果たさねばなりません。  

逢坂誠二

2020-06-02 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

べたところ、かなり今予防もできるようになってきているのではないかと、食事ですとか食生活、それから生活習慣、歩くことですとか運動とか、それから電磁波とか、そういったことも言われるようになっていて、まあ電磁波って、なかなか科学的には証明されるのは非常に難しいところですけれども、今本当にズーム会議とか広がっていて、もうずっと片時もパソコンとスマホと、子供たちも今オンライン授業になっていて、もう本当にずっと電磁波漬けというか

川田龍平

2020-04-27 第201回国会 衆議院 本会議 第21号

総理は、緊急小口貸付も活用できるなどと本会議で答弁しましたが、奨学金返済とともに二重の借金漬けにするだけではありませんか。  地方創生臨時交付金について、政府は、休業協力金に充てることも可能としました。全国知事会は、一兆円の規模を大幅に増額し、自由度の高い制度とすることを求めています。総理、これに応えるべきではありませんか。  新型コロナ感染の拡大も重症化もさせず、命を守ることは急務です。

笠井亮